ブログネタ:スターウォーズって見たことある? 参加中
いやー今年はすっかりスターウォーズ年になりましたね。
エピソードシリーズから何年たっているのでしょう?
すごい人気ですよね!
まあ、日本だけは妖怪ウォッチに負けちゃったみたいですけど。
そんな私もスターウォーズの新作は多分見に行かないかなー
一応ちょいファンとしてテンションは上がっているのですが、なんか不思議とそのテンションが新作には向かないんですよねー
というわけで、とりあえず昔見た旧作のおさらいをすることにしました。
そこでまず迷うのが、
エピソード1から見始めるか、4からにするかというところです。
時系列的には1から見るのが良いのでしょうけど、
CGバンバン使ってる1、2、3を見てからだと4、5、6がしょぼく見えちゃうかなと思い、4から見ることにしました。
いやいや、全然そんな心配はいりませんでしたね。
フツーに楽しめました。
ヨーダとジャバ様の老け込み具合がちょっと気になりましたが、それ以外はさすが名作な感じ。
それと、意外とライトセーバーの戦闘シーンが少なかったですね。
もっとあったような気がしていましたが、それだけライトセーバーの印象が強かったということなのでしょう。
そこいくとエピソード1、2、3はサービスアクションやCGがバンバン出てきたりして映像的にはカッコいいのですが、
あらためて見直してみると内容的にはちょっとしまらない印象をうけました。
その辺が新作にいかない理由なのかなぁ。
それにしても、昨日テレビでやっていたエピソード1は盛大にカットされていましたね。
もはや、あらすじ。
ちなみに、今年は子供たちがサンタさんにライトセーバーをお願いしたので(テレビのアニメの影響かな?)
早速公園でアクション!
一緒になって遊ぶ大人
もっと本格的なライトセーバーも売っているのですが、サンタさんは値段と対象年齢を考慮したようです。
ライトセーバーはなんか楽しいですね!
ついYouTubeでHow to見て練習しちゃいましたよ(アクションを解説してくれている外人さんがいるのです)
みなさんもライトセーバー買ってジェダイごっこしてくださいね!