昨日帰ったらテレビで【日本一客の来ない動物園】っていうのをやっていました。
飼育員は一人、従業員は全員合わせてもたったの二人しかいないそうです。
6日間で来園者ゼロのこともあるなど、とにかくさびれっぷりをアピールしてました。
「ほほ〜そんなところがあるのか〜」と見ていたところ、番組を最初から見ていた子供が、
「ここ行ってみたいんだよ!」
「猿をめっちゃ近くで見られるんだよ!」
「といっても、多分家からめっちゃ遠いな!」
「多分○○県みたいな感じでめっちゃ遠いな!」(別な県は全部遠いと思っているらしい)
と言ってるので、
この動物園はどこにあるのかな?
とテレビに近づいて、よく見てみたら
茨城
…ってめっちゃ近いじゃ〜ん
え、こんなところあったっけ?
茨城にはまだ知らない動物園がひっそりとあったんだな〜
と思いながら見ていたのですが、後からGoogle先生に聞いてみたところ、こちらの動物園だそうです。
↓
…ごめん、めっちゃ知ってた
ていうかユートピアっていつの間にかこんなにさびれちゃったの?
まあ、そんな私も存在は知っていましたが、子供の頃以来行ったことないですしね。
そんな方が多いのかな〜
私の記憶は、野猿公園って言ってとにかく猿のイメージしかないけど、今はどうなんでしょう。
番組で再生計画をやっていましたが、うまくいくといいですね。
今度久しぶりに行ってみようかな〜